(PS4)仁王(コーエーテクモゲームス)の発売予定日は2017年02月09日です。最安値、送料無料で予約できる通販サイトはこちらになります。
・Amazon.co.jp
・楽天市場
楽天ブックス 7076円(記事投稿時)
戦国死にゲー 戦国時代末期の怪異がはびこる日本を舞台に、凶悪な妖怪たちとの死闘に挑む戦国ダークファンタジー。 高い達成感を感じられるアクションRPGとして、コーエーテクモゲームスが総力を挙げて制作する超大作がいよいよ発売。 ■誰もが達成感を味わえる「真剣」勝負局面を打開する方法を見つけ出し、ギリギリの死闘の末に感じられる圧倒的な「達成感」。 「気力」を使いこなすバトルシステムや、構えの変化による多彩な剣術を駆使して戦う「真剣」勝負は、どのレベルのプレイヤーでも楽しめる。 ■和風ダークファンタジー日本古来の妖怪たちがうごめく幽玄の和風世界が本作の舞台。 ウィリアムに立ちはだかる化け物や、ウィリアムの味方として登場する守護霊など、各地の伝承で語られる多種多様な妖怪たちが登場。 同ジャンルに和のテイストを持つ作品は無く、唯一無二の存在。 ■戦国時代をベースにした骨太なオリジナルストーリー主人公ウィリアムのモデルは、徳川家康に仕え“三浦按針”の名を与えられた航海士、ウィリアム・アダムス。 戦国時代末期の史実をベースにウィリアムを中心とした骨太なオリジナルストーリーが展開もちろん歴史上の戦国武将たちが多数登場し、 彼らがウィリアムにどのように関わっていくのかストーリーも注目される。 ■オンライン要素PlayStation Networkを使ったマルチプレイで、他のプレイヤーと協力してボスと戦うことも可能。 また、ステージの各所には、他のプレイヤーが倒された場所と、その怨念が眠る「血刀塚」が出現。 刀塚から現れた強敵を倒すと、攻略に役立つ武器や防具が獲得できる、といった遊びも。 ©コーエーテクモゲームス All rights reserved.